経験ゼロからプロのSEを目指しているさまを書きなぐり★
久しぶりに一からOSインストールしました。
今回はSUSE Linux Enterprise Server 10!!
りゃくして「すれすテン!!」
SLES10。
さっそくインストール。
CDドライブ付いてなかったから
USBでつないで
VMWareからチャレンジ。
。。。失敗。
「私32bitなんで64bitやめてください」
みたいなこと言われました。
結局NOVELLから落とすことに。
これがまたでかくて時間かかった~。
再チャレンジ。

↑クリックで拡大します。
なんかキレーながめん。。。
さて。
言語やらパーティションやら決めて、
ソフトチョイス。
今回は
・apache2
・openLDAP2
・telnet(serverも)
・vsftp
・xinetd
・開発系
こんなもん。
そのほかは後から増やしましょうね。
さてソフトインストール開始。

あー次は4枚目を入れればいいんですね。
親切やーん(笑)
インストールはサクサク進んだけど
ルーティング設定が難しかったっす。
SUSEって特殊ですね。
/etc/sysconfig/network/routes
だっけ?に書くみたいです。
iptableとかないし。。。
むずかしい。
まだまだ勉強不足です。
今回はSUSE Linux Enterprise Server 10!!
りゃくして「すれすテン!!」
SLES10。
さっそくインストール。
CDドライブ付いてなかったから
USBでつないで
VMWareからチャレンジ。
。。。失敗。
「私32bitなんで64bitやめてください」
みたいなこと言われました。
結局NOVELLから落とすことに。
これがまたでかくて時間かかった~。
再チャレンジ。
↑クリックで拡大します。
なんかキレーながめん。。。
さて。
言語やらパーティションやら決めて、
ソフトチョイス。
今回は
・apache2
・openLDAP2
・telnet(serverも)
・vsftp
・xinetd
・開発系
こんなもん。
そのほかは後から増やしましょうね。
さてソフトインストール開始。
あー次は4枚目を入れればいいんですね。
親切やーん(笑)
インストールはサクサク進んだけど
ルーティング設定が難しかったっす。
SUSEって特殊ですね。
/etc/sysconfig/network/routes
だっけ?に書くみたいです。
iptableとかないし。。。
むずかしい。
まだまだ勉強不足です。
PR
この記事にコメントする