忍者ブログ
経験ゼロからプロのSEを目指しているさまを書きなぐり★
| Admin | Res |
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[27]  [26]  [25]  [24]  [23]  [22]  [21]  [20]  [19]  [18]  [17
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

うちの会社は東京にある某おもちゃメーカーのネットワーク部門とお仕事しています。

SEは必ずこの某社の作業を経験しなくてはならないらしく、


本日少しだけお手伝いしました。

これから先のことを考えて仕事を取ってくれた先輩に感謝★



「これらのサーバのapacheの設定ファイルに許可IP追加してくれる?」


ハァーイ(*^ー^)ノ


元気よく返事し、
対象サーバが書いてあるExcelファイルを開く。

スクロールしてみると…


60台以上…



えぇぇぇえ?




実際始めたら1台10分~20分でできるんだけど、
とにかく目が疲れた。

肩こりがまたひどくなりました。



↑なんだかんだ言っていじるのは
/etc/hosts.allowと
/etc/httpd/conf/httpd.conf
だけなんですけどね。


現在サービス提供中のサーバだから設定間違えたり止めちゃったら大変だから
ヒヤヒヤだったんだよー。



あーお疲れちゃん。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ表示(チェックを入れると管理人だけに表示できます)
無題
ヒヤヒヤもんですなぁ~(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


確かhttpd.confの内容が正しいか間違ってるかをチェックするコマンドなかったっけ・・・?

そういうのつかったりするん?
tagawa 2006/09/08(Fri)17:06:00 編集
無題
# service httpd configtest
ですな~。

やってますよ。

Syntax OK
出たのにリロードに時間かかると焦るw
R 2006/09/08(Fri)17:23:12 編集
無題
そうそう、そんなんやわ。

つかったことないから知らんけどw
tagawa 2006/09/08(Fri)23:02:16 編集
無題
いやいや
apacheの設定するなら使った方がいいって!(^^;)
2006/09/09(Sat)09:19:39 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カウンター
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
HP:
性別:
女性
職業:
SE見習いPG
趣味:
映画鑑賞
自己紹介:

最近デンパになりつつあります。




普段は映画観るか、音楽聴いてます。
ブログ内検索
ランキング

ランキング登録中~。
1日1クリックお願いしますっ!!
オススメ★

Powered by Ninja Blog    Material by mococo    Template by Temp* factory
Copyright (c)お仕事ニッキ。 All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]