経験ゼロからプロのSEを目指しているさまを書きなぐり★
今夏休み中で実家に帰ってるんですが、
家のPCってことでネットしまくってます。
んで、この際だからいろんなソフト入れたり、
アップデートしたりしようとしたわけですよ。
そしたらいきなり画面真っ暗になって再起動し始めた!!
なぬ!!!??
なんでいきなり?
と思いつつも起動し終わるの待ってたら
でましたセーフモード。
しょうがないからシステムの復元して再起動させたら
またセーフモード。
何回再起動させても戻らないよー。
焦りに焦ってanちゃんにヘルプメール。
しかし。
わたくしSEなんて言ってますが、
PCのことなんも知らないんですよ。
メールの内容が理解できなかった。
linuxなら/var/log/messages開いてログ見ればなんとか
解決できるかもしれないんだけど、
Windowsのログファイルってどうやって開くんですかね。
メモ帳とか?
しかもいろんなログファイルありすぎてどれ見ていいかわからず。
一度落として、数分待ってから立ち上げたら
普通だった。
泣けるわ。
1時間ぐらい格闘したんだよ!?
とりあえず親にばれずに直って(?)良かったです。
家のPCってことでネットしまくってます。
んで、この際だからいろんなソフト入れたり、
アップデートしたりしようとしたわけですよ。
そしたらいきなり画面真っ暗になって再起動し始めた!!
なぬ!!!??
なんでいきなり?
と思いつつも起動し終わるの待ってたら
でましたセーフモード。
しょうがないからシステムの復元して再起動させたら
またセーフモード。
何回再起動させても戻らないよー。
焦りに焦ってanちゃんにヘルプメール。
しかし。
わたくしSEなんて言ってますが、
PCのことなんも知らないんですよ。
メールの内容が理解できなかった。
linuxなら/var/log/messages開いてログ見ればなんとか
解決できるかもしれないんだけど、
Windowsのログファイルってどうやって開くんですかね。
メモ帳とか?
しかもいろんなログファイルありすぎてどれ見ていいかわからず。
一度落として、数分待ってから立ち上げたら
普通だった。
泣けるわ。
1時間ぐらい格闘したんだよ!?
とりあえず親にばれずに直って(?)良かったです。
PR
この記事にコメントする